昨晩、大阪からの帰り、結局終電が途中でなくなりまして徒歩4時間で帰ってきました。休憩なしの歩きづめ。記録更新の挑戦者求む。
昨年の体の不調で放置された畑を整備しています。荒れ放題の草を刈り、ビニールマルチをはがします。これはものすごくやりづらくて、今日で3日目、やっと終わりがみえてきました。
不調の原因は医者へ行ってもよくわからないのですが、ふらふらして立てないところから始まりました。地面がゆがんでみえるのです。仕事ができず、畑が荒れると心身にまで変調をきたしました。今はかなり回復したので仕事に大きな支障はありません。時々目が回るくらいです。
農家は健康なイメージがありますね。しかし、現代の百姓はどうしても金に縛られますから、その点ではモーレツサラリーマンと同じです。
体が資本の仕事です。機械に油をさすように、体と心のメンテナンスが必要です。
いつもトトロに見られながら仕事をしていたとは(^^) やっぱり、これ大きいやつやな。