昨年上々の評価をもらい、今年も8月末には蕎麦の種を蒔きます。面積は倍の4aを予定しています。ほんとに美味しい蕎麦でした。
耕作放棄地の再生事業として蕎麦栽培をする事例は全国にあります。ただこの再生には手間と金がかかります。まずは来年法人化して、中山間地への支援策をうけられるようにしたいです。
昨年上々の評価をもらい、今年も8月末には蕎麦の種を蒔きます。面積は倍の4aを予定しています。ほんとに美味しい蕎麦でした。
耕作放棄地の再生事業として蕎麦栽培をする事例は全国にあります。ただこの再生には手間と金がかかります。まずは来年法人化して、中山間地への支援策をうけられるようにしたいです。