一昨日ですが、ボランティアハウス前の水田を刈りました。終わりかけには雨が降り出しましたが、なんとか刈り終えて乾燥機に導入できて安堵。しかし、山側に近い箇所が所々踏まれています。籾もなくなっている。
ここ2年、気配のなかった猪の仕業かもしれません。だとすれば子供の個体。豚コレラ蔓延により生息数か減ったといわれていましたが、ぼちぼち復活してきたか。これから収穫の蕎麦が心配です。
一昨日ですが、ボランティアハウス前の水田を刈りました。終わりかけには雨が降り出しましたが、なんとか刈り終えて乾燥機に導入できて安堵。しかし、山側に近い箇所が所々踏まれています。籾もなくなっている。
ここ2年、気配のなかった猪の仕業かもしれません。だとすれば子供の個体。豚コレラ蔓延により生息数か減ったといわれていましたが、ぼちぼち復活してきたか。これから収穫の蕎麦が心配です。