



僕が校長を務める農業学校は、4月の開校以来、3名の受講生を迎えて授業を行なっています。菜園コースや稲作コースなどがありますが、この日は全生徒が受講する草刈実習です。農業の世界に入るには、草刈りは通らなければならない道。草刈機の安全な使い方、メンテナンス、草刈りのコツを教授しました。みなさん、実習後は腕がパンパンになっていました。怖さから力が入っているのですね。
実習の後は宿泊交流会。参加希望の方のみ対象です。エコリゾートの種タッフを交えて楽しい食事会。お酒も一升瓶があっという間に空っぽになり、当然翌日は二日酔いでした。この一年の農業学校の様子を投稿してゆきますので、お楽しみに。