
水田の漏水を防ぐ畦塗りを始めました。畦を塗らずに、波板だけ入れることもありますが、やはり塗っておくと水もちが違います。一昨年に導入した畦塗り機のおかげで、楽に高い土手を作ることができます。以前は、手で泥を捏ねて作っていましたが、相当な重労働です。今時、昔ながらの畦塗りをしている人は、ここらにはいてません。僕が最後だったかも。
機械さまさまですが、それなりの投資も必要・・・それに土の状態がちょうど良い水分でないと、すまく塗れません。人力だと天候に関係なく作業できます。稲刈りなんかもそうですね。いざという時には、どんな作業も人力でできることは農業の危機管理です。