MENU

Cooperation

NPOとの連携

里山保全を仲間と共に

「NPO法人さとやまから」
と共に歩む未来

杉浦農園では、里山の豊かな自然を次世代に引き継ぐため、[NPO法人さとやまから]と連携した取り組みを進めています。里山保全のための活動を通じて、地域と自然の調和を目指し、持続可能な農業や環境保護に力を入れています。このページでは、[NPO法人さとやまから]との連携の仕組みや取り組み内容についてわかりやすくご紹介します。

NPO法人さとやまからとは?

NPO法人さとやまからは、2024年に、農園の援農者有志で設立した非営利組織で、里山の保全と再生に取り組んでいます。地域の皆さんと共に自然環境を守り、豊かな里山の未来を築くための活動を行っています。自然保護だけでなく、地域の人々とのつながりを深め、持続可能な社会を目指すリーダーシップを発揮してゆきます。

共に守る里山の未来

杉浦農園とNPO法人さとやまからは、共に里山保全のためのプロジェクトを推進してゆきます。具体的には、植生の維持回復や水源の保護、耕作放棄地の再生を目指す共同活動を行います。この活動には、多くのボランティアが参加しており、農業体験や自然体験を通じて、参加者は里山の魅力を体感し、保全活動に積極的に関わることができます

地域の仲間との連携

地域の中にはすでに、地域振興を行う企業や団体があります。NPO法人さとやまからは、こうした幅広い層と協力し、里山保全を行います。この連携によって、里山の持続可能な発展が実現され、地域の自然と人々が調和する環が整えられています。杉浦農園もその仲間の一員として、地域の皆さんと共に里山の価値を高める活動を続けています。